吉野の四季/八阪神社の春
![]()  | 
      ||
| 八阪神社境内すぐ横を流れる丹生川支流の宗川 | 
![]()  | 
      ||
| 八阪神社と扁額が架かった一の鳥居。 このすぐ先に民家があり、この民家の庭を分断する形で 参道は社殿に向かって上って行く。  | 
      ||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    ||
| 宗川の支流の小川に橋が架かかって いてそこから上に急な石段があり、 屋形をくぐった先が本殿  | 
      二の鳥居の奥が本殿 | 本 殿 | ||
| 八阪神社 | ||||
| 祭  神:牛頭天王(素戔嗚尊) 鎮座地/吉野郡西吉野村立川渡字宮山  | 
      ||||
| 撮影:平成17年4月10日 | 
吉野の四季/八阪神社の春 平成17年4月14日掲出 戻る